PAR AVION ~from Australia

オーストラリア・シドニーから日々感じた事

Hartz Mountains National Park Walks

今月の始めに、ローカルの人と日本語で交流する会、みたいなのに参加した時に、タスマニア日本人クラブってのが別にあって、この会は日本語話す人達だけの集まりだと教えてもらいました。ホバートに来てから、日本語で会話するのは夫だけになっていたので、やっぱり日本語で話せるお友達が欲しい!って事でメンバーになりました。

日曜日にHartz Mountainsにハイキングに行くイベントがあると紹介して頂いて、ハイキングも大好きだし、喜んで参加させてください!って事で行って来ました。残念ながら予報では雨。特にこの山は雨が多いそうで、やはりお天気は残念な感じでした。

本当ならこのHartz Peakに行く予定だったのですが、雨がひどくなって来たので、これ以上行くともう修行になっちゃうから引き返そうと言う事になり、真ん中のLake Esperanceで引き返しました。みんなでゆっくり歩いたので、この看板の通り往復1時間半のウォーキングでした。

 

ボードウォークになっているので、すごく歩きやすいです。

 

今回この時期に行った目的は、野生のワラタの花を見る事。この真っ赤な花がタスマニアワラタです。NSW州のマークの大きなワラタと違って、小ぶりでかわいいです。本当にあちこちに咲いていて、探さなくても見つけられます。

 

こんな感じに小さな箱庭のようになってる、苔のような植物がところどころにあって、ベルベットみたいで触りたくなるのですが、この大きさになるまでに100年くらいかかってるって聞いて、わぁ〜絶対触ったり踏んだりしてはダメだ!って思いましたね。自然は見るだけ。壊さないように気をつけなくちゃ。

 

本当は左側のPeakの方に行きたかったのですが、、、ワラタの花はクリスマス頃までしか見れないけど、他のネイティブの花がもっともっとこれから咲いてくるそうなので、1月にムスメが遊びに来てくれた時の、お天気が良い日に一緒にPeak目指したいなと思っています。

 

Lake Esperanceです。

 

天気が悪くてあまり見えませんが、ここは氷河湖だそうです。昔山は氷河におおわれていたのです。この湖、トラウトが居るらしくてフライフィッシング出来るそうですよ。

 

名前忘れたけど、この↑植物が成長すると、

 

こんな長くなるそうです。成長すごいですよね。ナマハゲみたいだなぁ〜なんて言っていました。

 

出発点に戻って、Lake Osborneに行きました。ここは往復40分くらい。近い。

 

湖、すごく綺麗だけどめちゃ寒かった。

 

Look outから。晴れていたらもっと遠くまで見渡せるでしょう。周りにワラタの花も咲いていて、とても綺麗でしたよ。

 

帰りにGeevestonと言う名前の街に寄って、野生のパタポス(カモノハシ)が居る川でカモノハシ探しをしました。

簡単に見つけられる時もあるそうですが、この日は見つけられずでした。

 

なんとものんびりした感じが良かったですよ。

異国に居る同郷とは、やはり心強く安心感があります。日本人とだけ付き合いたいと思っているわけではないけれど、やはり言葉も楽だし、文化、風習が同じ日本人と知り合いになるのは安心出来ます。シドニーには26年以上いた分、たくさん日本人のお友達が居て、いつも助けられていました。

ここホバートには全く一人も日本人の知り合いが居なかったので、一気に6人の方と知り合いになれてすごく嬉しい1日でした。

日本人会のイベントは年明けに餅つき大会があって、皆さんで一緒にお餅を食べるそうです。日本食も共同購入するそうですし、今回のようなハイキングにも定期的に出かけているそうです。知り合った方から、近いうちにアワビを採りに行くから、一緒にどうですか?って誘って頂けました。ありがたい〜!

誰も知り合いの居ない新しい場所に引っ越して来て早、1ヶ月。少しずつ地元に馴染んでいければなぁと思っています。